2008.03.08 (Sat)
等価交換、、
『受験の悲劇』を乗り越え、なんとか大学に入学。
時間は4年間。
どこまで行けるか。。
大学での4年間を振り返る前に、少し整理を。。
「鋼の錬金術師」を1年前に見た時、『等価交換』という言葉が出ていた。
世の中キレイに『等価交換』では無いけど、私の過去は、、
幼稚園の時、自分の我を押さえて、友達ができた。
小学生の時、全ての友達と故郷を失い、新しい友達と新しい環境を手に入れた。
中学生の時、勉強と時間と引き換えに、夢を手に入れた。
高校生の時、健康な身体と夢を失い、使命と居場所を手に入れた。
浪人生の時、使命と居場所と引き換えに、時間を手に入れた。
大学生の時、時間と引き換えに、使命と居場所をもう一度手にした。
社会人になり、使命と居場所と引き換えに、仲間と目的を手に入れた。
さて、今少し社会人を離れ、仲間と目的を天秤にかけ、次は何を手にするのか。。
大学の4年間で手にしたのは、使命と居場所。
使命とは、
「ギターを弾くという事と、親父ではなく私のスタイル」
居場所とは、
「同志達と過ごした日々」
本当に色んな事を吸収し、私の人生の基盤となった。
ここで学んだ事全てが、今の生活に影響している。
人間、何がどうなって、どこに転がるかなんて、本当に分からないものだ。
とにかく、試練錯誤、挑戦の日々。
色々やった。
本当にたくさんの事があった。
でもシンプルに、私はただギターを弾いていただけだ。
それ以外の事はしていない。
ここでやる事は、4年以内に一番上手くなる事。
それ以外の事は考えていなかったと思う。
大学でのエピソードは、次の機会に。。
つづく、かな。。(レ..%
時間は4年間。
どこまで行けるか。。
大学での4年間を振り返る前に、少し整理を。。
「鋼の錬金術師」を1年前に見た時、『等価交換』という言葉が出ていた。
世の中キレイに『等価交換』では無いけど、私の過去は、、
幼稚園の時、自分の我を押さえて、友達ができた。
小学生の時、全ての友達と故郷を失い、新しい友達と新しい環境を手に入れた。
中学生の時、勉強と時間と引き換えに、夢を手に入れた。
高校生の時、健康な身体と夢を失い、使命と居場所を手に入れた。
浪人生の時、使命と居場所と引き換えに、時間を手に入れた。
大学生の時、時間と引き換えに、使命と居場所をもう一度手にした。
社会人になり、使命と居場所と引き換えに、仲間と目的を手に入れた。
さて、今少し社会人を離れ、仲間と目的を天秤にかけ、次は何を手にするのか。。
大学の4年間で手にしたのは、使命と居場所。
使命とは、
「ギターを弾くという事と、親父ではなく私のスタイル」
居場所とは、
「同志達と過ごした日々」
本当に色んな事を吸収し、私の人生の基盤となった。
ここで学んだ事全てが、今の生活に影響している。
人間、何がどうなって、どこに転がるかなんて、本当に分からないものだ。
とにかく、試練錯誤、挑戦の日々。
色々やった。
本当にたくさんの事があった。
でもシンプルに、私はただギターを弾いていただけだ。
それ以外の事はしていない。
ここでやる事は、4年以内に一番上手くなる事。
それ以外の事は考えていなかったと思う。
大学でのエピソードは、次の機会に。。
つづく、かな。。(レ..%
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |